Index / Reload
こんにちは。僕も今、素数と2次体の整数論 青木昇著を読んでいます。ところどころつまづいています。情報交換できますか?
返信おそくなりすみません。今日は五日なのにまだ何も書いていなくて困ったものです。明日からがんばります (え) 「て日々」楽しみにしています。
「て日々」は半月以上サボってしまったし、なに喰わぬ顔で続ける気にもならないので、少し間を置き、時期をみて「てな日」とかなんとかいう新しい日記シリーズを始めようと思っています。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。本文にも書きましたが昨年は後半息切れぎみだったので今年はもう少し数学がんばりたいです。日記の方もさぼりにさぼったので今年はもう少し色々書きたいなと思っています。がんばります。
あけましておめでとうございます。ご心配おかけしておりますが、わたくし元気です。今年こそは真人間を目指して精進しますので、ご指導ご鞭撻お願いいたします。
線型ばかりなのは単純に私の趣味です。程度とかは関係ないです。私も数学の勉強は写経が多いです。本当の写経ならばともかく手抜き写経が多いのも困ったものです。その分を演習問題でなんとかと思っていますが、今度は進度が遅くなり困っています。がんばります。
線型代数で線形と書かれたタイトルの本は一冊もありませんね。僕の参考書や教科書は線形と書かれた物ばかりです。程度が低いとかそういった問題なのでしょうか?最近頑張ってグラフ理論の教科書を読み直していますが、第一章がおわりません。ノートを作ろうとすると書き写しているし、ネットで調べると大学の講義用できれいにまとまったノートがPDFで公開されているので、なんだかアホらしくなってきたりと大変です。
テストなのっ
ごめんなさい。スパムが多いので今までの分は書込み禁止にします。今後の分は大丈夫です。
殿下>わぁい.DMしますね〜
こんにちは。どうもおひさしぶりです。ちら見したとところさらに私の手には負えないです。どうして所有しているのか経緯が不明です。汚れがひどいので殿下の所有されている本の方が良いかも知れません。本ばかりためこまないで勉強しなくては。はい。
>ぺけさん一松先生の多変数解析函数論は、大学図書館の放出本で昨年入手しましたが、これまた俺の手に負える本ではないので、欲しい人に譲ってもいいかなと思っています。ツイッターのDMで送り先を教えていただけたら、数日中に送りますよ。(実はこういうこと言って後で「すみません。やっぱりありませんでした」という失敗を何度かやっていますが今回は大丈夫そうです。)
こんにちは,お久しぶりです.一松先生の多変数解析函数論はいいですねぇ,めっちょ欲しいです.
実数が難しすぎて集合論の醍醐味の部分が分からないのが少々残念です。本当は分かるようになりたいのですが、今は興味の対象が数論の方に移行しているので、そちらを重点的に勉強したいと考えています。いつか集合論の勉強も再開したいです。
新年度後期の位相の授業では無理数空間の特徴付けをちょっとやるかもです。
(ゼルプスト殿下さま) かぶりも多いのですが、今回一冊頂いたことに関して合併集合は変化しなかったと思われます。
(miya さん) 数学の本は写真のものとまだ積んである残りだけです。残っている分もなんとかしたいです。にしてもこの8年くらいでずいぶん買ったものです。つん読ではなく頭の中に入れなくてはと思うこの頃です。
移動しました。ありがとうございます。
あ。
直ってない気がします: h_\xi < \omega^\omega を h_\xi \in \omega^\omega に直しましょう。
何べん見ても蔵書のかぶり具合いが…
積み本タワー以外にも数学の本があるのでしょうか?写真を見比べてみるとそんな感じがしました。
あ、はい。よきようにお願いいたします。
ありがとうございます。カメラ買ったので写真を載せたくなったという面もあります。それはそうと日付を間違えて一つ前の日記にも同じコメントが載ってしまいました。こちらの日付を修正してコメントをコピペしてよろしいでしょうか。
かっこいいです><棒の本棚はソフトカバーのそれこそソフトな3年もしないうちに廃れそうな技術書ばかりです。
こんにちは。お久しぶりです。分かりにくくてすみません。えーとこれは単純に二階であることを強調したつもりで特に深い意味はありません。
だいぶお久しぶりです。 >P(F) の任意の要素にも言及する形で (1.1), (1.2) を満たすってどういうことでしょうか?
いろいろご心配おかけしました。しばらくは大丈夫そうなので色々やりたいことに専念したいと思います。ありがとうございます。
退院おめでとうございます。よかったです。
ありがとうございます。不思議なもので歩くと案配が良くなる感じなのです。おそらく再治療になると思いますがたぶん大丈夫です。本文の方が愚痴っぽくなってすみませんでした。
なんかたいへんそうですけどおだいじにー。
ありがとうございます。こっそり修正しました。
おっと「したがって \xi < \lambda に対して h_\xi < \omega^\omega が」のあたりに誤字が…
たしかにスキャンを前提とすればレポート用紙のような紙でも大丈夫ですね。A4 のノートはかっこよくて書きやすいのですが結構高いのでそちらも検討します。ありがとうございます。
わたくしも紙に書かないとわかった気がしないのでデジモノだけでは勉強ができません。紙とペン必須です。最近はレポート用紙に清書してスキャンして、紙のほうはキャビネットにしまっておく作戦です。
こわいでしょ♫ いやまあ快適なものではないです。来月はがんばってきます。ありがとうございます。
うわわわわ・・・・すごく怖そうでね。くれぐれもお大事に。
ありがとうございます。なかなか時間が取れないのと10年前に比べると集中力の維持が難しいです。でもなんとか日記と集合論雑記は継続したいのでよろしくお願いします。
期待しております。ただ、お身体に無理の出ませんように。
こんにちは。お久しぶりです。最近こちらはさぼってツイッターばかりです。こちらも特に数学関連のことについては色々書かなければと思いつつ手が付かず困ったものです。昨日連分数のことを調べていたのですが、アトムさんのページも参考にさせていただきました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
かがみさんの数学ネタにはついていけないので、たまに元気かなと思って日記だけよんでます。最近はツイッターの方でつぶやいているのかな、何よりお元気でよかったです。
あわわ。日付もだぶってる。困った。
こ、これは (汗) MathJax の確認環境が PC 内部での日記システムのコピーしかないのです。PC 内のローカル apache で確かめてからアップするのですが、この部分は「有限」の書きかけに続いて練習台にしたのです。消すのを忘れていました。せっかくですのでいくつかのバグを直して再度アップします。
有限集合という見出しですごい難しいことが書いてあるので驚きました。
てなぴさんのご推薦で購入した本も沢山あります。「ほとんど互いに素」という概念があるので「共通部分がほとんど全体」という概念もあるのかなと考えたらフィルターがそんな感じです。
共通部分がデカイです。
テスト
あれ。価格そんなに違うのですか。知りませんでした。今確認したところ個人負担ベースで300円くらい割高のようです。私の場合2時間の節約で300円ならやはり時間です。でも人それぞれということはだしかだと思います。色々教えて頂きありがとうございます。
私の場合、院内処方だったときは診察込みで3,000円弱だったのに、院外処方に変わってからは薬局だけで4,000円も取られちゃってます。なので時間かお金どちらを取られるのが良いかは人それぞれかなぁと^^;
ありがとうございます。なんとか復帰出来ました。今後も色々注意する必要はありますが当面普通の生活に戻ることができます。
こんにちは。僕も今、素数と2次体の整数論 青木昇著を読んでいます。
ところどころつまづいています。情報交換できますか?
返信おそくなりすみません。今日は五日なのにまだ何も書いていなくて困ったものです。明日からがんばります (え) 「て日々」楽しみにしています。
「て日々」は半月以上サボってしまったし、なに喰わぬ顔で続ける気にもならないので、少し間を置き、時期をみて「てな日」とかなんとかいう新しい日記シリーズを始めようと思っています。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。本文にも書きましたが昨年は後半息切れぎみだったので今年はもう少し数学がんばりたいです。日記の方もさぼりにさぼったので今年はもう少し色々書きたいなと思っています。がんばります。
あけましておめでとうございます。ご心配おかけしておりますが、わたくし元気です。今年こそは真人間を目指して精進しますので、ご指導ご鞭撻お願いいたします。
線型ばかりなのは単純に私の趣味です。程度とかは関係ないです。私も数学の勉強は写経が多いです。本当の写経ならばともかく手抜き写経が多いのも困ったものです。その分を演習問題でなんとかと思っていますが、今度は進度が遅くなり困っています。がんばります。
線型代数で線形と書かれたタイトルの本は一冊もありませんね。
僕の参考書や教科書は線形と書かれた物ばかりです。
程度が低いとかそういった問題なのでしょうか?
最近頑張ってグラフ理論の教科書を読み直していますが、第一章がおわりません。ノートを作ろうとすると書き写しているし、ネットで調べると大学の講義用できれいにまとまったノートがPDFで公開されているので、なんだかアホらしくなってきたりと大変です。
テストなのっ
ごめんなさい。スパムが多いので今までの分は書込み禁止にします。今後の分は大丈夫です。
殿下>わぁい.DMしますね〜
こんにちは。どうもおひさしぶりです。ちら見したとところさらに私の手には負えないです。どうして所有しているのか経緯が不明です。汚れがひどいので殿下の所有されている本の方が良いかも知れません。本ばかりためこまないで勉強しなくては。はい。
>ぺけさん
一松先生の多変数解析函数論は、大学図書館の放出本で昨年入手しましたが、これまた俺の手に負える本ではないので、欲しい人に譲ってもいいかなと思っています。ツイッターのDMで送り先を教えていただけたら、数日中に送りますよ。(実はこういうこと言って後で「すみません。やっぱりありませんでした」という失敗を何度かやっていますが今回は大丈夫そうです。)
こんにちは,お久しぶりです.
一松先生の多変数解析函数論はいいですねぇ,めっちょ欲しいです.
実数が難しすぎて集合論の醍醐味の部分が分からないのが少々残念です。本当は分かるようになりたいのですが、今は興味の対象が数論の方に移行しているので、そちらを重点的に勉強したいと考えています。いつか集合論の勉強も再開したいです。
新年度後期の位相の授業では無理数空間の特徴付けをちょっとやるかもです。
(ゼルプスト殿下さま) かぶりも多いのですが、今回一冊頂いたことに関して合併集合は変化しなかったと思われます。
(miya さん) 数学の本は写真のものとまだ積んである残りだけです。残っている分もなんとかしたいです。にしてもこの8年くらいでずいぶん買ったものです。つん読ではなく頭の中に入れなくてはと思うこの頃です。
移動しました。ありがとうございます。
あ。
直ってない気がします: h_\xi < \omega^\omega を h_\xi \in \omega^\omega に直しましょう。
何べん見ても蔵書のかぶり具合いが…
積み本タワー以外にも数学の本があるのでしょうか?
写真を見比べてみるとそんな感じがしました。
あ、はい。
よきようにお願いいたします。
ありがとうございます。カメラ買ったので写真を載せたくなったという面もあります。それはそうと日付を間違えて一つ前の日記にも同じコメントが載ってしまいました。こちらの日付を修正してコメントをコピペしてよろしいでしょうか。
かっこいいです><
棒の本棚はソフトカバーのそれこそソフトな3年もしないうちに廃れそうな技術書ばかりです。
こんにちは。お久しぶりです。分かりにくくてすみません。えーとこれは単純に二階であることを強調したつもりで特に深い意味はありません。
だいぶお久しぶりです。
>P(F) の任意の要素にも言及する形で (1.1), (1.2) を満たす
ってどういうことでしょうか?
いろいろご心配おかけしました。しばらくは大丈夫そうなので色々やりたいことに専念したいと思います。ありがとうございます。
退院おめでとうございます。
よかったです。
ありがとうございます。不思議なもので歩くと案配が良くなる感じなのです。おそらく再治療になると思いますがたぶん大丈夫です。本文の方が愚痴っぽくなってすみませんでした。
なんかたいへんそうですけどおだいじにー。
ありがとうございます。こっそり修正しました。
おっと「したがって \xi < \lambda に対して h_\xi < \omega^\omega が」のあたりに誤字が…
たしかにスキャンを前提とすればレポート用紙のような紙でも大丈夫ですね。A4 のノートはかっこよくて書きやすいのですが結構高いのでそちらも検討します。ありがとうございます。
わたくしも紙に書かないとわかった気がしないのでデジモノだけでは勉強ができません。紙とペン必須です。最近はレポート用紙に清書してスキャンして、紙のほうはキャビネットにしまっておく作戦です。
こわいでしょ♫ いやまあ快適なものではないです。来月はがんばってきます。ありがとうございます。
うわわわわ・・・・
すごく怖そうでね。
くれぐれもお大事に。
ありがとうございます。なかなか時間が取れないのと10年前に比べると集中力の維持が難しいです。でもなんとか日記と集合論雑記は継続したいのでよろしくお願いします。
期待しております。ただ、お身体に無理の出ませんように。
こんにちは。お久しぶりです。最近こちらはさぼってツイッターばかりです。こちらも特に数学関連のことについては色々書かなければと思いつつ手が付かず困ったものです。昨日連分数のことを調べていたのですが、アトムさんのページも参考にさせていただきました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
かがみさんの数学ネタにはついていけないので、たまに元気かなと思って日記だけよんでます。最近はツイッターの方でつぶやいているのかな、何よりお元気でよかったです。
あわわ。日付もだぶってる。困った。
こ、これは (汗) MathJax の確認環境が PC 内部での日記システムのコピーしかないのです。PC 内のローカル apache で確かめてからアップするのですが、この部分は「有限」の書きかけに続いて練習台にしたのです。消すのを忘れていました。せっかくですのでいくつかのバグを直して再度アップします。
有限集合という見出しですごい難しいことが書いてあるので驚きました。
てなぴさんのご推薦で購入した本も沢山あります。「ほとんど互いに素」という概念があるので「共通部分がほとんど全体」という概念もあるのかなと考えたらフィルターがそんな感じです。
共通部分がデカイです。
テスト
あれ。価格そんなに違うのですか。知りませんでした。今確認したところ個人負担ベースで300円くらい割高のようです。私の場合2時間の節約で300円ならやはり時間です。でも人それぞれということはだしかだと思います。色々教えて頂きありがとうございます。
私の場合、院内処方だったときは診察込みで3,000円弱だったのに、院外処方に変わってからは薬局だけで4,000円も取られちゃってます。なので時間かお金どちらを取られるのが良いかは人それぞれかなぁと^^;
ありがとうございます。なんとか復帰出来ました。今後も色々注意する必要はありますが当面普通の生活に戻ることができます。