Edit Comment on
20090322-1
n[0] = "てなさく"; m[0] = "なんかそれ興味津々です。俺も撃沈したいので問題を教えてください。"; d[0] = "2009-03-22 21:25:41"; n[1] = "かがみ"; m[1] = "ほんと恥ずかしいのですが。 $(x^2 + x y + y^2) (x^2 - x y + y^2) (x^4 - x^2 y^2 + y^4)$ を展開という問題です。簡単すぎてどこではまったのかも分からないかも知れません。普段計算してないとだめですねえ。"; d[1] = "2009-03-22 21:38:53"; n[2] = "てなさく"; m[2] = "さすがに少し考えたらできましたが、高校生の頃なら抜け道を探しながらも待ちきれずにやみくもに前進して、結果撃沈していたことと思います。
ちなみに4月から小学2年生のわが娘は、さきほど「くりさがりの引き算100連発」のプリントで撃沈しておりました。自分の小学生時代を思い出させる姿です。"; d[2] = "2009-03-22 23:34:32"; n[3] = "かがみ"; m[3] = "$((x^2 + y^2)^2 - x^2 y^2) (x^4 - x^2 y^2 + y^4)$ から左側の括弧内を変形すれば良いのに、右側の括弧内を $((x^2 + y^2)^2 ...)$ と変形するほうに目が行きはまりました。情けない。「くりさがり引き算100連発」は私も気力が続かず撃沈かも知れません。といいつつ集合論の方は Devlin 本の最初の方を読み始めました。実は最初の方でも「反映の原理」の証明を忘れていたりして、もう一度証明を読み直すのが楽しいです。あいまいな部分を極力残さないよう、ゆっくり着実に読みたいと考えています。"; d[3] = "2009-03-22 23:56:51"; n[4] = "Red cat"; m[4] = "与式 = (x^12 - y^12)/(x^4 - y^4) に気付けば楽勝ですね。"; d[4] = "2009-03-24 21:01:23"; n[5] = "かがみ"; m[5] = "あ、Red cat さんにも補足されてしまった (笑) すみません。どうすれば気がつくのかが分かりません。円分体がらみかなんかで何かありましたっけ?"; d[5] = "2009-03-24 22:58:15"; n[6] = "かがみ"; m[6] = "あ、わかった。"; d[6] = "2009-03-25 07:45:50"; n[7] = "通りすがり"; m[7] = "答えは x^8-x^4y^4+y^8?
=(x^4+y^4)^2-(x^2y^2)^2
=(x^4+y^4+x^2y^2)(x^4+y^4-x^2y^2)
=((x^2+y^2)^2-(xy)^2)(x^4+y^4-x^2y^2)
=(x^2+y^2+xy)(x^2+y^2-xy)(x^4+y^4-x^2y^2)
私の場合、とにかく楽したいのでひたすら抜け道を探しますw"; d[7] = "2009-03-29 17:40:14"; n[8] = "通りすがり"; m[8] = "すまん、x^8+x^4y^4+y^8だった。
え?ネタばれ禁止?こりゃまたシツレイ致しましたっと(植木等かっ)"; d[8] = "2009-03-29 19:18:48"; n[9] = "かがみ"; m[9] = "ねたばれもなにも展開なので真面目にやれば必ずできるはず。といいつつ抜け道探しで迷路にはまったのでした。モカちゃんにかっこよいところを見せたいという邪念が ...orz"; d[9] = "2009-03-29 20:48:53";
(password)