Edit Comment on
20080408-1
n[0] = "てなさく"; m[0] = "どういう語句で検索されているかわかったら、学生さんの理解の傾向がわかったりしませんかね・・・"; d[0] = "2008-04-08 23:06:11"; n[1] = "かがみ"; m[1] = "語句としては「集合論」が一番多いと思いますが、例えば「可測基数」「強制法」等個別の話題に関する検索もそれなり多いです。語句の内容もそうですが、どのページをどれだけの時間眺めて頂けたかで、なんとなく検索された方が知りたかったことが分かる場合はあります。一番うれしいのは、長時間じっくり読んで頂けたログが残っている場合です。"; d[1] = "2008-04-09 16:02:43"; n[2] = "通りすがり"; m[2] = "普通の数学で「可測基数」も「強制法」も使わないと思う。"; d[2] = "2008-04-10 12:17:26"; n[3] = "かがみ"; m[3] = "通りすがりさん、こんにちは。本文の内容と少々矛盾が発生し、コメントの方はいつの間にか一般的な検索の話になってしまいました。普通の数学と関連がある検索で、比較的多いのは「順序数」や「基数」でしょうか。もっとも「順序数」もいわゆる普通の数学では余り使われないことは認識しております。さらに良く考えると基数も「関数の濃度」に対応する$2^{2^{\aleph_0}}$位しか使わないというのが現実なのかも知れません。"; d[3] = "2008-04-10 12:31:52"; n[4] = "通りすがり"; m[4] = "というか普通の数学では、「非可算」ですら、それほど大した意味を有していないようにも思う。"; d[4] = "2008-04-13 17:20:56"; n[5] = "かがみ"; m[5] = "私は全然詳しくないのですが、例えばトポロジーでの可分条件とか、可算、非可算はかなり意識されていると思います。いわゆる抽象代数で可算、非可算を余り意識しないのはたしかにそうだと思います。"; d[5] = "2008-04-13 17:31:15"; n[6] = "通りすがり"; m[6] = ">例えばトポロジーでの可分条件とか、可算、非可算はかなり意識されていると思います。
普通の数学では、一般位相自体、大した意味を有していないような・・・と、食い下がると、普通の数学から、解析学がどんどん零れ落ちていく気がするが、そもそも、解析学自体、普通の数学じゃない気が(をひこら)・・・こんなクソったれな発言をする私は、もちろん、解析学なんかロクにわかっちゃいませんよ。ええ。OTL"; d[6] = "2008-04-28 16:10:35";
(password)